よこはま防災e-パーク
学習動画一覧
ミニテスト一覧
ホーム > 防火・防災スキルアップ研修 > 救急
動画で学んだ内容をミニテストで復習しましょう。
小さい子どもは熱中症になりやすい。
【正解】◯
小さい子どもは、体温の調節機能や汗腺が未発達なため熱中症になりやすいです。 また、屋外では地面に近いほど高い温度にさらされるため、注意が必要です。
熱中症を予防するためには、暑さになれるためにエアコンは使用しない方がいい。
【正解】✕
帽子や日傘で直射日光を避けることで、体感温度を下げ、室内の温度・湿度をチェックし、暑いときには無理をせずエアコンなどの空調を使用しましょう。
熱中症の症状がある場合は、体調がよくなるまで、その場で休ませた方がよい。
熱中症の応急処置は、①涼しい環境への避難、②脱衣と冷却、③水分・塩分補給が大切です。