よこはま防災e-パーク
学習動画一覧
ミニテスト一覧
ホーム > 防火・防災スキルアップ研修 > 火災
動画で学んだ内容をミニテストで復習しましょう。
放火を防ぐために、車庫や物置などには鍵をかけることが有効である。
【正解】◯
車庫や物置に鍵をかけることで、放火犯が入ることができず、放火のリスクを減らすことができます。
放火火災は自分では防ぐことはできない。
【正解】✕
放火火災は、自分ではなかなか防げないのでは、と、思われるかもしれませんが、「放火をされない・させない環境づくり」をすることで、リスクを減らすことができます。
放火火災は、全国的にも発生数は多くない。
放火火災は、全国的にも多く発生しており、毎年出火原因の上位となっています。