よこはま防災e-パーク
学習動画一覧
ミニテスト一覧
ホーム > 防火・防災スキルアップ研修 > 救急
動画で学んだ内容をミニテストで復習しましょう。
救急隊到着後は、やることはもう何もない。
【正解】✕
救急隊到着後は、 〇事故や具合が悪くなった状況 〇救急隊が到着するまでの変化と行った応急手当 〇具合が悪くなった方の持病、かかりつけ医、普段飲んでいる薬 などをお聞きします。
119番通報の方法を学ぶだけでなく、日頃からのけがの予防、応急手当についてなども学んでおくとよい。
【正解】◯
日頃からのけが予防に加え、心肺蘇生法などの応急手当てについても、定期的に学んでおきましょう。
119番通報をした際に、火事か救急かを聞いた後、一番最初に聞かれるのは連絡先である。
先に現場の場所を伝えることで、いち早く救急隊を出場させることができます。 マンションやホテルなどの場合は、部屋番号など、詳細な場所を伝えていただくと、より早く現場へ向かうことができます。