よこはま防災e-パーク
学習動画一覧
ミニテスト一覧
ホーム > 防火・防災スキルアップ研修 > 救急
動画で学んだ内容をミニテストで復習しましょう。
119番通報で救急車を呼んだ場合に、消防車が一緒に出場することがある。
【正解】◯
通報内容により、一刻も早い処置が必要な場合や、人手が必要と判断した場合は、消防車が一緒に出場することがあります。
通報内容によっては、応急手当の協力を求められることがある。
通報内容をお聞きし、応急手当てが必要と判断した場合は、その場に居合わせた方に応急手当の協力を求めることがあります。
119番通報の方法を学ぶだけでなく、日頃からのけがの予防、応急手当についてなども学んでおくとよい。
日頃からのけが予防に加え、心肺蘇生法などの応急手当てについても、定期的に学んでおきましょう。