よこはま防災e-パーク
学習動画一覧
ミニテスト一覧
ホーム > こども > キッズ防災教室 > おおあめたいふう
ミニテストにちょうせんしよう。
おおあめのときはに、マンホールのうえをあるくときけんである。
【せいかい】◯
おおあめでどうろがみずでいっぱいになると、マンホールがあいたり、みずがふきだすことがあります。おおあめのときは、マンホールにはちかづかず、かさなどであんぜんをかくにんしながらひなんしましょう。
おおあめがふると、かわがあふれてしまうことがある。
おおあめがふると、「かわ」のみずがふえて、あふれてしまうことがあります。 おおあめのときはぜったいに、「うみ」や「かわ」にちかづかないようにしましょう。
たいふうのときは、「かっぱ」ではなく、「かさ」をさしてひなんしたほうがよい。
【せいかい】✕
かぜがつよいときは、「かさ」がとばされてしまうかもしれません。「かさ」いがいにもいろいろなものがとんでくるかもしれないので、きをつけてあるきましょう。