よこはま防災e-パーク
学習動画一覧
ミニテスト一覧
ホーム > こども > キッズ防災教室 > おおあめたいふう
ミニテストにちょうせんしよう。
おおあらしのときに、「がけ」からみずがでてきたり、こいしがパラパラとおちてきたら、がけ崩れが起こる可能性がある。
【せいかい】◯
「がけからみずがでてくる」「こいしがパラパラおちてくる」などは、がけくずれが起こるサインです。すぐにあんぜんなばしょにひなんしましょう。
おおあめのときは、かわやうみなどのみずがどれくらいふえたのか、みにいったほうがよい。
【せいかい】✕
おおあめのときは、うみやかわなど、水がたくさんある場所に行ってはいけません。
おおあめやたいふうは、じしんとちがい、いつくるかよそうすることができる。
おおあめ、たいふうはくるまえにてんきよほうなどでしることができます。あわてないようにそなえをしておきましょう。