よこはま防災e-パーク
学習動画一覧
ミニテスト一覧
ホーム > 事業所 > 消防設備
ミニテストに挑戦してみましょう。
移動式粉末消火設備は商業施設等に設置されている。
【正解】✕
移動式粉末消火設備は開放性の高い駐車場に設置されています。 消火器よりも消火剤の量が多く、放射距離も長いことから、火災の初期の段階で活用できれば、高い消火効果が期待できます。
移動式粉末消火設備の放射可能距離は20メートル程度、放射可能時間は10分程度である。
製品によって異なりますが、移動式粉末消火設備の放射可能距離は6メートルから10メートル程度、放射可能時間は1分程度です。 火災から一定の距離を保ち、火の根本を左右に掃くよノズルを動かし消火しましょう。 身の危険を感じた場合は、無理に消火しようとせず、直ちに安全な場所に避難するようにしましょう。
移動式粉末消火設備の使用手順は 1 ホースを伸ばしてレバーを開ける 2 バルブを全開にする 3 放出弁を全開にする である。 の手順で実施する。
移動式粉末消火設備の使用手順は 1 バルブを全開にする 2 放出弁を全開にする 3 ホースを伸ばしてレバーを開ける の手順で実施します。