よこはま防災e-パーク
学習動画一覧
ミニテスト一覧
ホーム > 事業所 > 消防設備
ミニテストに挑戦してみましょう。
不活性ガス消火設備は、事務所や小売店などに設置されることが多い。
【正解】✕
立体駐車場や、電気室など水による消火が困難な場所などに設置されています。
二酸化炭素を消火薬剤とした不活性ガス消火設備は、ガス自体に毒性があるためガスの誤放射には十分気をつけなくてはいけない。
【正解】◯
過去にも二酸化炭素を消火薬剤とした不活性ガス消火設備の誤放射による事故が発生しているため、消火薬剤の放出による安全対策を図ってください。
一度、ガスが放出されても、途中でその放出を止めることができる。
一度ガスが放出されると、その後放出を止めることはできません。ガスが放出されるまでのカウントダウンの間であれば、操作箱の停止ボタンがある場合は放出を中止することができます。