よこはま防災e-パーク
学習動画一覧
ミニテスト一覧
ホーム > 防火・防災スキルアップ研修 > 風水害
動画で学んだ内容をミニテストで復習しましょう。
横浜市避難ナビアプリでは、最新の気象情報や避難情報を知ることができる。
【正解】◯
最新の気象情報や避難情報を、テレビ・ラジオ、インターネット、横浜市の防災情報Eメールや横浜市避難ナビアプリでも受信することができます。
横浜市の「浸水ハザードマップ」は、「洪水」「内水」「高潮」の3つが一つとなっている。
横浜市の「浸水ハザードマップ」は、河川が氾濫した場合に浸水が想定される「洪水」、下水道管や水路からの浸水が想定される「内水」、台風や低気圧などに伴って海面が上昇し浸水が想定される「高潮」の3つが一つとなっています。
局地的大雨や台風等による被害は事前に予想することはできない。
【正解】✕
台風や大雨は、天気予報等により事前にある程度予測できる。