よこはま防災e-パーク
学習動画一覧
ミニテスト一覧
ホーム > 家庭防災員研修ー地震
動画で学んだ内容をミニテストで復習しましょう。
「感震ブレーカー」は地震の揺れを感じ取ると音が鳴り地震を知らせてくれる。
【正解】✕
感震ブレーカーは地震の揺れを感じ取り、電気のブレーカーを自動で落とす装置である。
阪神・淡路大震災で亡くなった方の多くは、家の倒壊や家具などの転倒が原因である。
【正解】◯
阪神・淡路大震災で亡くなった方の多くは、家の倒壊や家具などの転倒が原因です。 家具の転倒から身を守るためには、家具転倒防止対策が有効です。
地震への備えで自宅の中で行うことは何もない。
家具転倒防止器具や感震ブレーカーの設置を検討し、自宅の備えを考えてみましょう。