よこはま防災e-パーク
学習動画一覧
ミニテスト一覧
ホーム > 事業所 > 消防訓練 > 消防訓練を学ぶ
ミニテストに挑戦してみましょう。
逃げ遅れの確認をするときは、同じ場所を何度も確認することがないよう〈確認済み〉の目印などをあらかじめ決めておくとよい。
【正解】◯
円滑な避難誘導ができるよう、役割や決め事を確認しておきましょう。
避難訓練は、日頃から様々な出火箇所を想定し、確認しておくことが大切である。
避難誘導は,建物の規模や構造等によって変わる部分がありますので、各事業所の実状に合わせて定期的に実施しましょう。
高層階からの避難は、エレベーターを使用すると迅速に避難できるので安全だ。
【正解】✕
エレベーターは、停止し、閉じ込められてしまう恐れがあるため絶対に使用しないでください。