よこはま防災e-パーク
学習動画一覧
ミニテスト一覧
ホーム > こども > はまっ子防災教室 > 救急
動画で学んだ内容をミニテストで復習しましょう。
呼吸しているかどうか判断に迷う場合は、「呼吸なし」と判断する
【正解】◯
不規則にしゃくりあげるような呼吸は「死戦期呼吸」といい、通常の呼吸ができていない状態です。
胸骨圧迫のポイントは、「強く」「速く」「絶え間なく」の3つである
強く:およそ5センチ沈み込む強さ、速く:1分間に110回~120回、絶え間なく:AEDの解析時以外 のポイントに気を付けて行いましょう
心肺蘇生法とは、病気や怪我により、突然心肺停止、もしくは、それに近い状態になった時に 行う救命処置のことである
胸骨圧迫と心肺蘇生法を組み合わせて行います。