よこはま防災e-パーク
学習動画一覧
ミニテスト一覧
ホーム > こども > はまっ子防災教室 > 救急
動画で学んだ内容をミニテストで復習しましょう。
横浜市では、1年間に約2万件の救急出場をしている
【正解】✕
年間およそ25万件です。
転倒・転落事故は、すべての年代で多く発生している。
【正解】◯
部屋は明るくし、滑りにくいスリッパや靴下をはくことで、転倒のリスクを減らすことができます。
救急車が呼ばれる原因として最も多いのは、「交通事故」である。
救急車が呼ばれる原因として最も多いのは、「急病」です。