よこはま防災e-パーク
メニュー
©横浜市
ホーム > こども > お出かけ防災教室 > 小学校・高学年 > 火災
ミニテストに挑戦しよう。
「お・か・し・も」の「し」は、「しせいをひくくしてにげる」。
【正解】◯
火災の煙は、上からたまってくるので、避難の時は、姿勢を低くして避難しよう。
消火器しょうかきがあればどんな大きな火でも消すことができる。
【正解】✕
消火器しょうかきで消火できるのは、小さな火だけです。天井に達たっするような大きな火災かさいの時は、すぐに避難ひなんをしよう。
もしも着ている服に火がついてしまったら、走って火を消す。
走るとかえって火が大きくなります。その場でコロコロ転がって消火しよう。