よこはま防災e-パーク
メニュー
©横浜市
ホーム > こども > キッズ防災教室 > かじ
ミニテストにちょうせんしよう。
かじのときは、けむりをすわないためにはしってひなんしたほうがよい。
【せいかい】✕
はしってにげると、ころんでけがをしてしまうかもしれません。ひなんのときは、あわてずおちついてひなんしましょう。
ようふくにひがついてしまったときは、はしってひをけす。
あわててはしると、かえってひがおおきくなってしまいます。あわてずそのばでたおれ、ころころところがりましょう。
ひをつかってりょうりをしているときは、ぜったいにそのばをはなれてはいけない。
【せいかい】◯
ひをつかっているときは、おきゃくさんがきたり、でんわがなってもそのばをはなれてはいけません。おうちのひとがりょうりちゅうにそのばをはなれてしまいそうなときは、ひをけすようにこえをかけよう。